1 TBを超えるデータや100,000個以上のファイルをBoxアカウントに移行する場合は、Boxのコンテンツ移行サービス (Box Shuttle) の利用をご検討ください。このサービスは、BusinessまたはEnterpriseプランのお客様なら誰でもご利用いただけますが、データが1 TBを超える組織に特にお勧めです。日本では現在限定サービス提供となりますので、詳細については、弊社カスタマーサクセスマネージャまたはアカウントエグゼクティブまでお問い合わせください。
概要
Boxの移行サービスでは、幅広いカスタマイズ可能な移行ツールと専門のBox Consultingのエキスパートにより、オンプレミスサーバー、エンタープライズコンテンツ管理システム、クラウドプラットフォームからの移行をサポートします。
お客様と連携して次のサポートをいたします。
- プロジェクトの概略と構成: お客様に合わせて個別の移行プランを作成し、プロジェクトの開始から完了まで主要マイルストーンを設定して実装ガイドを提供し、計画通りの移行をサポートします。
- 必要な条件を明確化: どのコンテンツを維持、消去またはアーカイブするのかを決定し、選択したデータのセキュリティとガバナンスの要件を特定する支援をします。
- コンテンツにインテリジェンスを適用: 以前の環境からBoxにファイルを移行する際に、既存のユーザー権限、メタデータ、データ保持ポリシー、その他カスタム属性を適用できます。
- 進捗の追跡: プロセス全体を通じて完全な可視性を提供することで、IT管理者とエンドユーザーは移行時にデータを管理できます。
Box Consultingがプロセスのすべてのステップをサポートします。 プロセスの概要は次のとおりです。
- 最初にデータを分析し、移行の範囲とソースを定義します。
- Box Consultingと相談して、移行するコンテンツを指定し、期限を設定します。
- Box Consultingがコンテンツの移行に必要なツールの構成をサポートします。
- 必要に応じて、Box Consultingはお客様と協力してユーザーや権限のマッピング分析を行い、検証用に結果を生成します。
- Boxがアカウントへのネットワーク経由での移行を構成、監視、管理します。
- 移行が完了すると、結果の詳細を示した詳細なレポートが送られます。
プロセスの所要時間
移行は、データの複雑さと量に応じて、数日から数か月かかります。Boxアカウントエグゼクティブにご相談いただき、期間をお見積もりください。
既知の制限事項と注意事項:
- ご利用のBoxプランの最大ファイルサイズやストレージ割り当てなど、すべてのBox標準の制限が適用されます。
- Boxへのユーザー権限のマッピングは、サポートされるすべてのソースシステムで利用できるとは限りません。
- オンプレミスソースへの接続には、ローカルのソフトウェアインストールが必要です。
- Boxでは、Cloud FastPath、SkySync、Simflofyなどのサードパーティ製のソフトウェアを利用して、移行サービスを実行および提供します。
移行期間中のコンテンツへのアクセス
- 最善の方法として、所定のユーザーグループに対してプロセスが完了するまでは、Boxに移行済みのコンテンツにアクセスしないことをお勧めします。移行中、ソースシステムのコンテンツにはアクセスが可能です。
- 初期移行の期間中に発生した編集内容は取得できます。Box Consultingと相談して移行プランを決定することで、ユーザーの混乱を最小に抑えることができます。
tech_writers_swarm_kb