デフォルト設定では、Relay LiteはBox管理者と共同管理者に対してのみ有効になっていて、他のユーザーは無効になっています。管理者または共同管理者は、以下のオプションを選択できます。
- 自分の組織のすべてのユーザーに対してRelay Liteを有効にする
- 一部のユーザーに対してRelay Liteを有効にする (許可リストを作成する)
- 一部のユーザーを除くすべてのユーザーに対してRelay Liteを有効にする (拒否リストを作成する)
有効にしたユーザーは、自分が所有者、共同所有者、または編集者となっているフォルダでワークフローを作成できるようになります。
管理対象ユーザーに対してBox Relay Liteを有効にするには:
- 管理コンソールで、[Enterprise設定] > [コンテンツと共有] タブに移動します。
- [Relay Lite] セクションまで下にスクロールします。
- [構成] をクリックします。[Relay Liteの構成] ボックスが表示されます。
- 希望するオプションをクリックします。
- 一部のユーザー、または一部のユーザーを除くすべてのユーザーに対してRelay Liteを有効にする場合は、対象のユーザー名またはメールアドレスを入力します。
- 最大100件のユーザー名またはメールアドレスを入力できます。これ以上になる場合は、組織全体でRelay Liteを有効または無効にする必要があります。
- [保存] をクリックし、[Relay Lite] セクションに戻ります。
- フォルダの編集者がワークフローを定義および開始できるようにするかどうかを選択します。 この操作を行うには、[Relay Lite設定] セクションで、[所有者/共同所有者] または [所有者/共同所有者および編集者] のいずれかをクリックします。 [保存] をクリックします。
- より制限的な構成 ([所有者/共同所有者]) に設定を変更すると、リマインダが表示され、編集者が作成した既存のアクティブなワークフローはすべて、引き続き設定どおりに動作し、[すべてのワークフロー] ページに表示され続けることが示されます。 これらのワークフローを無効化したい場合は、Relay Lite管理コンソールビューで設定できます。
- フォルダの編集者がデフォルトでワークフローを作成できるかどうかは、Relayのライセンスを提供したタイミングによって変わります。 設定の内容が適切であることを確認してください。
有効にしたユーザーには、Boxウェブアプリのホームページの左側にあるナビゲーションにRelay Liteへのリンクが表示されるようになります。
レポート
管理者は、Relay Liteの使用状況に関するアクティビティレポートを生成できます。このレポートには、組織内のどのユーザーがワークフローを作成、変更、削除したかが表示されます。 レポートは、実行時に直接表示することも、Box内のデフォルトのレポートフォルダに.csvファイルとしてエクスポートすることもできます。
Relayの使用状況に関するアクティビティレポートの実行手順を参照してください。
注
- Boxの管理対象ユーザーアカウントに対してのみRelay Liteを有効にできます。外部ユーザーまたはユーザーグループに対してRelay Liteを有効にすることはできません。
- ワークフローを作成したユーザーが組織を離れる場合、そのユーザーのワークフローとコンテンツを別のユーザーに転送できます。 これを行うには、管理コンソールから [ユーザーとグループ] に移動し、削除するユーザーを選択した後、[ユーザーアカウント情報] セクションに移動して、ユーザーの削除とそのユーザーのコンテンツとワークフローの転送を行います。
tech_writers_swarm_kb