[グラフ] ブロックを使用すると、指定した構成の詳細に基づいて棒グラフやドーナツグラフを作成できます。
グラフの使用を開始するには:
- [グリッド] レイアウトを選択します。
- [グラフ] ブロックを追加します。
- 使用するメタデータテンプレートを選択します。
- [設定] で [可視化する属性] オプションを選択します。
グラフがレンダリングされます。
リストビューでもグラフを作成できますが、表として表示されます。 ドーナツグラフや棒グラフとして表示するには、ビューをグリッドに変更します。
ドーナツグラフの構成
ドーナツグラフの各区分は相互に作用します。 区分にカーソルを合わせると、その区分の凡例がホバーカードとして表示されます。 クリックすると、その区分のビューが開きます。
ドーナツグラフの場合、以下の操作が可能です。
- [ビューを構成] ボタンをクリックしてフィルタと列を追加する。
- グラフに表示するカテゴリ数を選択する (最大8)。
- 残りのカテゴリを [その他] として表示するかどうかを選択する。
注
凡例項目はそれぞれ、相互に作用します。 凡例項目をクリックすると、その値のビューが開きます。
凡例項目はそれぞれ、相互に作用します。 凡例項目をクリックすると、その値のビューが開きます。
棒グラフの構成
棒グラフの場合、ドーナツグラフと同じオプションを構成できるほか、グラフの向き (横または縦) を選択できます。