Box Appsユーザーは、自身の通知設定を構成したり変更したりできます。
注:
アプリの招待 (共有) に関する通知は、グループではなくユーザーのみに送信されます。
アプリの招待 (共有) に関する通知は、グループではなくユーザーのみに送信されます。
通知の設定
最初に、通知を設定します。 そのためには、以下の手順を実行します。
- [Apps] に移動します。
- 通知を設定する特定のアプリを開きます。
- 通知を受け取るビューをクリックします。
- この操作により、デフォルトの設定 (毎日、1項目、項目の追加) で通知が有効になります。
- [ビューの変更時に通知します] (ベルアイコン
) をクリックします。
- 成功を示すバナーの [設定] をクリックして、通知の設定を変更します。または、
- ベルアイコンをクリックします。 ドロップダウンメニューが表示されるので、 [通知を構成] を選択します。
- [変更の種類] を選択します。
- [変更しきい値] を選択します。デフォルトのオプションは [すべての変更] ですが、カスタム設定を定義することもできます。
- 通知を受け取る [頻度] を選択します。 使用可能なオプションは以下のとおりです。
- 毎日
- 毎週
- 毎月
[適用] をクリックして通知設定を保存します。
注:
アプリビューの通知は、結果が1,000件までのビューでのみサポートされています。 これより大きいビューには新しい通知を作成できません。 ユーザーがすでに通知の受信に登録していて、ビューの結果が1,000件を超えた場合は、代わりにエラーメールが送信されます。
アプリビューの通知は、結果が1,000件までのビューでのみサポートされています。 これより大きいビューには新しい通知を作成できません。 ユーザーがすでに通知の受信に登録していて、ビューの結果が1,000件を超えた場合は、代わりにエラーメールが送信されます。
メール通知
コラボレータとしてアプリに招待されたユーザーには、Box Appsから自動的にメールが送信されます。 このメール通知には、以下の基本情報が記載されています。
- アプリアイコン - デフォルトのAppsアイコン。
- {招待している人} — 自分にアプリを共有した人の名前。
- {アプリ名} — 招待されているアプリの名前。
- {アプリの説明} — 省略可、設定されている場合のみ表示。
- {共有のメッセージ} — 省略可、招待している人が追加した場合のみ表示。
メール通知を受信したら、メールの [アプリを開く] ボタンをクリックしてアプリにアクセスします。
アプリ内通知
特定のアプリに招待されたユーザーは、Boxウェブサイトまたはモバイルアプリのベルアイコンの下にある [通知] セクションにメッセージが表示されます。
アプリ内通知には、以下の情報が含まれています。
- {招待している人} のアバター。
- {招待している人} — 自分にアプリを共有した人の名前。
- {アプリ名} — 招待されているアプリの名前。
- {日付} — {招待している人} が自分にアプリを共有した日。
関連ドキュメント
Boxからのメール通知で無効化できないものを教えてください。
Box for Androidで通知とセキュリティの設定を構成する