Box管理者向けトレーニングの一覧です。
Box University コース
Boxの e-ラーニングサイト「Box University」では、管理者用のe-ラーニングやビデオトレーニングを無料で提供しています。
- e-ラーニング:画面操作方法、設定内容を一つ一つ説明します。
- ビデオトレーニング:各種ショートビデオで機能を紹介します。
- ログインIDはBoxで使用しているメールアドレスです。
- 初めて利用する方はアカウント作成をお願い致します。(所要時間1分)
e-ラーニング
管理業務の基本:Boxの管理方法のe-ラーニングです。講座名をクリックしてスタートしましょう!
管理コンソールシリーズ (YAC):管理コンソールの様々な機能を紹介するe-ラーニングです。
管理コンソールシリーズ
共同管理者
|
中級 |
Boxの管理には共同管理者を設定すると便利です。設定方法を見てみましょう。 |
管理コンソールシリーズ
コンテンツマネージャ
|
中級 |
コンテンツマネージャとは何でしょう?Box環境を管理する、この強力なツールを紹介します。(ライセンスによっては使用できない場合がございます) |
管理コンソールシリーズ
カスタム設定 New
|
中級 |
カスタム設定は、より親近感を感じるインターフェースを提供します。 |
管理コンソールシリーズ
外部ユーザー New!
|
中級 |
管理コンソールで外部ユーザーに対して設定できる内容を見てみましょう。 |
管理コンソールシリーズ
デバイストラスト New!
|
中級 |
セキュリティの重要な機能の一つ、デバイストラストの設定方法を確認しましょう。 |
管理コンソールシリーズ
コンテンツと共有 New!
|
中級 |
コンテンツと共有のタブでBoxのコンテンツを共有する場合の設定を確認しましょう。 |
管理コンソールシリーズ
管理対象ユーザー New!
|
中級 |
Boxの利用のメインは管理対象ユーザーです。あなたの会社のユーザーにBoxのアカウントを配布し、管理する方法を学びましょう。 |
管理コンソールシリーズ
グループの作成 New!
|
中級 |
グループを活用して、簡単かつ効率的にBoxのアクセス権を管理しましょう。
|
管理コンソールシリーズ
モバイル設定 New!
|
中級 |
今や業務に欠かせないモバイルの使用を踏まえ、このコースではスマートフォンやタブレットでBoxを利用する際に、効率性と安全性を確保する方法を学びます。
|
管理コンソールシリーズ
通知の設定 New!
|
中級 |
管理者は管理対象ユーザーが受け取る「通知」を最適に設定し、ユーザーが業務状況を効果的に把握できるようにしましょう。
|
ビデオトレーニング
機能別シリーズ:見てすぐ確認できる、様々なBoxの機能を紹介するビデオです。タイトルをクリックするとBox Universityに飛びます。
ビデオ講座名
|
内容
|
機能別シリーズ
Box の Google 連携
|
Box for Google Workspaceを取り上げて、その主なメリット、Boxで統合を有効化する方法、そしてBox for Google Workspace Essentialsについて紹介します。(約5分)
|
機能別シリーズ
Box のMicrosoft Teams連携
|
Teams上で簡単にBoxコンテンツを共有したり、Boxコンテンツにアクセスしたりする方法を説明します。(約4分)
|
機能別シリーズ
Box の Microsoft Office 連携
|
Microsoft Word、Excel、PowerPoint、OutlookなどのMicrosoft Office製品をBoxと組み合わせて活用する方法を紹介します。(約7分)
|
機能別シリーズ
Boxのレポート機能
|
Boxではレポート機能を活用し、Boxのコンテンツやユーザー情報、コラボレーションの状況を確認することができます。(約5分)
|
機能別シリーズ
Box連携の有効化
|
Box連携の始め方を紹介します。(約4分)
|
機能別シリーズ
BoxのSlack連携
|
BoxとSlackを連携すると便利な点を紹介します。(約3分)
|
機能別シリーズ
フォルダー構成の基本
|
フォルダーを構成する前に知っておくべきことを見てみましょう。(約6分)
|
機能別シリーズ
Box連携の進め方
|
Box連携すると業務でBoxを利用できるシーンがぐんと広がります。(約3分)
|
機能別シリーズ
共有リンク
|
Boxの共有リンクは非常に便利です。(約4分)
|
機能別シリーズ
二要素認証
|
より安全に利用したい場合は2要素認証をお勧めします。(約2分)
|
機能別シリーズ
BoxのSalesforce連携 New!
|
BoxとSalesforceを連携して便利に使う方法をご紹介します。(約3分)
|
機能別シリーズ
BoxのNetSuite連携 New!
|
BoxとNetSuiteを連携して便利に使う方法をご紹介します。(約7分)
|
定着化支援シリーズ:チェンジマネジメントの方法を紹介するビデオです。
チェンジマネジメント
価値提案を作ろう
|
チェンジネットワークの第一歩、価値提案の作成について説明します。「なぜBoxか」を最初に伝えるのが価値提案です。
|
チェンジマネジメント
チェンジネットワークとは
|
チェンジネットワークの構築の概要を紹介します。チェンジネットワークはBoxの利用定着に役立ちます。
|
チェンジマネジメント
コミュニケーションを始めよう
|
Boxを導入し、新しいユーザーにBoxをスムーズに使ってもらうには、ユーザーへのコミュニケーションと教育の計画が重要です。
|
チェンジマネジメント
運用開始後のサポート法 New!
|
Boxの運用を始めたあともユーザーのサポートを継続する方法について学びます。
|
Box Certified Professional (BCP) e-ラーニングコース
Box認定プロフェッショナルを目指す方向けのコースです。Box環境の最適化をテーマに学びます。事前に管理者向け基本コース (201)の受講を推奨します。
録画版オンライン管理者向けトレーニング
下記のリンクから録画版のトレーニングを受講することができます。(録画は2019年のものです)
タイトル
|
対象
|
動画
|
資料
|
内容
|
201 Enterprise Admin Essential |
Box管理者 |
動画 |
資料
|
管理者向けのコースです。管理コンソールの使い方をご紹介します。 |
202 フォルダ構成の考え方 |
Box管理者 |
動画
|
資料
|
管理者向けのコースです。Boxのフォルダ構成を考えるためのポイントを紹介します。 |
各種トレーニングとBox Universityに関するお問い合わせは、Box Japan Education ( jp-education@box.com ) までご連絡をお願いします。