問題
ごみ箱ページにアクセスして [自分が所有している項目] を選択すると以下の画面となり、内容が表示されません。
根本原因
このエラーは、ユーザーのごみ箱内に含まれるコンテンツが著しく多い場合に発生します。
解決方法
[ファイルおよびフォルダを検索] で [対象フォルダ] の [ごみ箱内] を選択すると、ごみ箱内のコンテンツを検索できるようになります。
また、ごみ箱ページのURLに「?usemarker=true」の文字列を追加すると、条件付きでごみ箱内のコンテンツを表示できるようになります。
例: https://<subdomain.ent.box.com/trash?usemarker=true
ただしこの場合、通常のごみ箱ページと以下の点が異なります。
-
項目のソート機能は利用できません。
-
指定したページに遷移することはできません。
-
Box上のボタンを使用して前のページへ戻ることができません (ブラウザの戻る機能は利用できます)。
-
コンテンツの種類 (フォルダ、ファイル、ブックマークなど) が混在した状態で表示されます (通常のごみ箱ではフォルダ、ファイル、ブックマークの順に表示されます)。