Boxを単なるファイル共有ツールとして使っていませんか?実は、エコシステムソリューションと連携することで、業務効率が劇的に向上し、新しい働き方が実現できます。
本セミナーでは、エコシステムソリューションの基本から実践まで、Boxユーザー祭りで紹介された事例を交えながらわかりやすく解説します。「エコシステムソリューションって何?」という初心者の方から、「具体的にどう活用すればいい?」とお悩みの方まで、業務改善のヒントが満載の内容となっております。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください!
開催月
2025年11月
アジェンダ
- Boxユーザー祭り’25振り返り
- エコシステムソリューションの全体像
- Box × エコシステムソリューションがもたらす価値
- Box Customer Award Japan ご登壇企業の活用事例:
- エコシステムソリューションと連携するための具体的なステップ、窓口などのご紹介
セミナー動画・資料
動画
スライド
参考情報
Boxユーザー祭り'25で発表された事例
<準備中>
セミナー中にいただいたご質問
質問 |
回答 |
| Garoonとの連携事例はありますか? |
ご質問ありがとうございます。エコソリューション集のP121に記載があります通り、このような形であれば、追加コストはかからず、連携は可能です。https://cloud.box.com/v/japanecosystem サイボウズ の公式開発者サイトにて、Garoon と Box を「ポートレット表示」/「スケジュールから Box Notes を起動」するカスタマイズ例が紹介されていますのでこちらもご参照ください |
| APIコール数とは、アプリ接続数(利用アプリ数)と考えてよいですか? | 「APIコール数」は、単一アプリをBox連携する場合は、そのアプリ連携を使った回数(例: ファイル一覧を取得、ファイルのダウンロード/アップロード)の積算を指します。 尚、複数の種類のアプリ(例:Salesforce, kintone)をつかった場合はその総量を指します。 |