Box for Microsoft Teams統合を使用すると、使い慣れたMicrosoft Teamsのインターフェースから、Boxに保存されたコンテンツを使用できます。 アプリ間を行き来しなくても、Microsoft Teams内から直接、Boxに保存されているコンテンツを共有したりアクセスすることができます。 その結果、作業時間が短くなり、チームのコラボレーションが促進されます。 この統合を使用してコンテンツを共有する場合、Box内にコンテンツがある必要はありません。 たとえば、ローカルマシン上のファイルをTeams経由で共有すると、安全なBoxフォルダに自動的にアップロードされます。 OneDriveやSharePointのようなネイティブのコンテンツストアには送信されません。
Box for Microsoft Teams統合を使用すると、以下を実行できます。
- Boxから共有: Boxのコンテンツをチャネルやチャットとシームレスに共有できます。また、ローカルファイルをチャネルおよび関連するBoxフォルダにアップロードできます。
- 共有するコンテンツへのアクセスが事前に許可されていないチャネルメンバーやチャットメンバーにファイルの権限を許可または拒否できます。
- [Boxファイル] タブを使って、Teamsから直接Boxのファイルやフォルダにアクセスできます。 Teamsセッションから切り替えることなく、Boxのファイルやフォルダをプレビュー、ダウンロード、検索できます。
- コンテンツのプレビュー: コンテンツカードを表示し、共有されたBoxファイルのさまざまな情報を確認できます。Boxプレビューの使用により、140種類以上のファイルをTeams内から直接プレビューできます。
- Teamsから任意のエディタでファイルを開く、新しいファイルやフォルダを作成するなど、主要なコンテンツ機能にアクセスできます。
Box for Teamsは、モバイルデバイスとも互換性があります。iOS版およびAndroid版のTeamsアプリ内から、Boxに保存されているコンテンツをアップロードおよびプレビューできます。
- TeamsでBoxをデフォルトのコンテンツレイヤーにすることができます。それには、ネイティブのOneDriveとSharePointのエントリポイント (例: コンテンツをアップロードするためのクリップ、ネイティブの [ファイル] タブ) へのアクセスを削除します。
Teams経由でBoxのコンテンツを共有する
以下の3つの方法で、Teamsを介してBoxのコンテンツを共有できます。
- ローカルマシンからコンテンツをアップロード – ユーザーがローカルファイルをアップロードすると、Boxは新たにアップロードされたそのファイルをチャネル専用のTeamsフォルダに保存します。
- Boxからファイルを共有 – Boxは、チャネルメンバー全員のチャネルフォルダに、ファイルにアクセスするためのブックマークリンクを生成します。
- Boxから共有リンクを貼り付け – Boxは、チャネルメンバー全員のチャネルフォルダに、ファイルにアクセスするためのブックマークリンクを生成します。
注
Boxで統合が有効化されていないというメッセージが表示された場合は、Box管理者にお問い合わせください。
ローカルファイルをチャネルまたはチャットにアップロードする方法:
- Teamsまたはチャットの会話を開始します。
- チャットインターフェースで、チャットウィンドウの下にBoxアイコンが表示されていない場合は、省略記号 ([...]) をクリックします。[メッセージング拡張機能] ウィンドウが開きます。
- [Box] をクリックします。[メッセージング拡張機能] ウィンドウが閉じ、ファイルのアップロードまたは共有を指定できます。
重要
下部にある拡張機能トレイにBoxアイコンをピン留めできます。 この操作を行うには、Boxアイコンを右クリックしてピン留めします。
- [Boxにファイルをアップロードする] をクリックします。Boxの [ファイルのアップロード] ウィンドウが開きます。
- アップロードするファイルをドラッグアンドドロップするか、[デバイスを参照] をクリックしてローカルファイルからファイルを選び、[アップロード] をクリックします。ファイル名を含むファイルのコンテンツカードが表示されます。
- コンテンツカードに対して実行できる追加の操作がいくつかあります。
- [編集] をクリックすると、Teamsインターフェースから移動することなく、Microsoft Onlineを使用してファイルを編集できます。
- [プレビュー] をクリックすると、Teamsインターフェースから移動することなく、ファイルを表示できます。
- [その他の操作] または [...] をクリックすると、コンテンツカードをコピーするための [コピー] やBoxウェブアプリでファイルを表示するための [ブラウザで開く] など、その他の機能を実行できます。
- アップロードしたファイルは、[Boxファイル] タブにも表示されます。
TeamsチャネルまたはチャットでBoxファイルを共有する方法:
- Teamsまたはチャットの会話を開始します。
- チャットインターフェースで、チャットウィンドウの下にBoxアイコンが表示されていない場合は、省略記号 ([...]) をクリックします。[メッセージング拡張機能] ウィンドウが開きます。
- [Box] をクリックします。[メッセージング拡張機能] ウィンドウが閉じ、ファイルのアップロードまたは共有を指定できます。
- [Boxからファイルを共有する] をクリックします。Boxの [すべてのファイル] ページが表示されます。
- 共有するファイルに移動します。ファイルの右にある丸をクリックします。ファイルのアクセス権限メニューが表示されます。
- 下矢印をクリックし、そのファイルに関連付けるアクセス権限をクリックします。 共有リンクの設定を参照してください。
- 画面の右下にあるチェックマークをクリックします。
- 会話ウィンドウに、コンテンツカードがファイルのタイトルと一緒に表示されます。
- コンテンツカードが表示されていない場合は、Box管理者が権限確認を有効にしているため、ファイルへのURLリンクのみが表示されます。
- コンテンツカードに対して実行できる追加の操作がいくつかあります。
- [編集] をクリックすると、Teamsインターフェースから移動することなく、Microsoft Onlineを使用してファイルを編集できます。
- [プレビュー] をクリックすると、Teamsインターフェースから移動することなく、ファイルを表示できます。
- [その他の操作] または [...] をクリックすると、コンテンツカードをコピーするための [コピー] やBoxウェブアプリでファイルを表示するための [ブラウザで開く] など、その他の機能を実行できます。
- 通常と同じようにメッセージを送信します。
TeamsチャネルまたはチャットでBoxから共有リンクを投稿する方法:
- Boxアカウントから、目的のファイルを探して共有リンクをコピーします。
- Teamsアカウントから、会話ウィンドウに共有リンクを貼り付けます。
- URLリンクが表示されます。会話ウィンドウのURLリンクの下に、コンテンツカードがファイルのタイトルと一緒に表示されます。
- コンテンツカードが表示されていない場合は、Box管理者が権限確認を有効にしているため、ファイルへのURLリンクのみが表示されます。
- 共有するファイルへのアクセス権限をまだ持っていないチャネルメンバーやチャットメンバーがいる場合は、Boxの右上に [カードを送信しました] というメッセージが表示されます。このメッセージをクリックします。
- チャネルまたはチャットのすべてのメンバーが共有するファイルにアクセスできるわけではないことを示すウィンドウが表示されます。
- このファイルに既存の共有リンク設定を適用するには、[無視する] をクリックします。
- 別の設定を適用するには、以下の手順に従います。
- [共有リンクの権限の更新] の下矢印をクリックします。
- 表示されたメニューで、必要な設定をクリックします。
- [確認] をクリックします。
- 別の設定を適用するには、以下の手順に従います。
- このファイルに既存の共有リンク設定を適用するには、[無視する] をクリックします。
- Teamsのメッセージを送信します。どの設定を選択しても、[確認] をクリックするとすぐに、すべてのチャネル/チャットメンバーにファイルへのアクセス権限が付与されます。
チャネルとチャットの相違点
- チャットメッセージでファイルを共有すると、アクセスできないチャットメンバーの具体的な数が表示されます (これは、チャネルメッセージでは表示されません)。ファイルへのアクセスをメンバーに許可すると、そのメンバーはコラボレータになります (チャネルメンバーの場合は、ファイルへのアクセスを許可するだけです)。
- さらに、チャットの他のメンバーがすでにユーザーグループ経由でファイルへのアクセス権限を持っているものの、ファイルにコラボレータとして直接追加されていない場合に、権限のプロンプトが表示されます。
- チャネルの場合、ファイルに付与するアクセスレベルを選択することもできます。使用可能なオプションは、[編集]、[表示とダウンロード]、[表示のみ] です。
- チャネルにユーザーが追加/削除されると、Boxは対応するBoxフォルダからそのユーザーを追加/削除します。
重要
コンテンツ共有時にサムネイルのプレビューやコンテンツカードが表示されるかどうかは、組織の管理者による設定に応じて変わります。 詳細については、Box管理者にお問い合わせください。
Microsoft TeamsでBoxファイルを編集する
MS TeamsからMicrosoftファイルを編集する方法は2通りあります。
- ファイルをクリックしてBox上で開いて編集する
- Microsoft Teams上で直接ファイルを編集する
Boxブラウザでファイルを編集する
ブラウザでファイルを編集するには、ファイルをクリックするだけです。ファイルが別のBoxブラウザウィンドウで開きます。そこで、任意のエディタを選択すると、Boxに保存されている他のOfficeファイルと同様に編集できます。この編集方法は、[Boxファイル] タブまたはBoxの個人用アプリからアクセスしたすべてのファイルにも当てはまります。
Teams上でBoxファイルを編集する
ファイルをクリックすると編集のためにBoxにリダイレクトされるだけでなく、MS Teams内で直接Microsoftファイルを編集できます。
Teamsで直接ファイルを編集するには、以下の手順に従います。
- チャットまたはチャネルで共有されているMicrosoftファイルを探します。
- [...] をクリックして [編集] を選択するか、コンテンツカードの [プレビュー] の横にある [編集] をクリックします。
- Microsoft Teams内で、変更を加えられるようにOffice Onlineエディタが開きます。
これで、Teamsから移動することなく、他のOffice Onlineファイルのようにファイルを編集できます。すべての変更は自動的にBoxに保存されるため、他のユーザーと同時に同じファイルを編集することができます。
Boxにログインしていない場合は、[編集] ボタンをクリックした後、ログインページにリダイレクトされます。
この方法は、チャットおよびチャネルで共有されたファイルにのみ当てはまります。[Boxファイル] タブまたは個人用アプリからファイルをクリックすると、編集するためにBoxにリダイレクトされます。編集権限がない場合は、エラーメッセージが表示されます。その場合は、ファイルの所有者に連絡し、編集権限をリクエストする必要があります。
[Boxファイル] タブを使用する
Box for Teams統合をインストールした各チームのチャネルごとに、[Boxファイル] タブが自動生成されます。
このタブには、特定のチャネルで共有コンテンツを取得および保存するためにBoxが使用する、デフォルトのフォルダが表示されます。 Boxでこのフォルダにアクセスするには、Boxウェブアプリを開いてMicrosoft Teams Folder > [[チーム名]] > [[チャネル名]] の順に移動します。
このフォルダでは、それまでにTeams内で直接共有されたコンテンツのプレビュー表示と編集機能へのアクセスを実行できます。さらに、Boxウェブアプリでコンテンツの変更、権限の変更、ユーザー管理を実行できます。これらの変更はTeamsに反映されます。
注
1対1のチャットやグループチャットの場合でも、[Boxファイル] タブにアクセスできます。このタブには、Microsoft Teams Chat Filesというデフォルトのチャット用フォルダが表示され、Teamsのすべてのチャットで共有されたコンテンツがすべて保存されます。
ヒント
Boxでは、すべてのチャネルおよびチャットコンテンツを保存するデフォルトのフォルダが自動生成されます。 ただし、必要な場合は、このフォルダの場所をカスタマイズしたり、デフォルトとして既存のフォルダを使用したりすることができます。 デフォルトのチャネル/チャットフォルダの割り当ての詳細については、こちらを参照してください。
Microsoft TeamsでBoxからの通知を受信する
企業の管理者がBox for Teams統合を有効にし、この統合にサインインしている場合は、Boxからの通知が自動的にTeams上に表示されます。
コラボレータとしてファイルに追加されたときやユーザーがファイルにコメントをつけたときなど、BoxからTeamsに送信されるのは通知の一部のみです。
TeamsでBoxからの通知を受信したくない場合は、このオプションを無効にする必要があります。
TeamsでBoxからの通知を無効にする方法:
- Boxウェブアカウントを開きます。
- Boxアカウントウィンドウの右上にあるBoxアカウントのアイコンをクリックします。 [アカウント設定] ウィンドウが表示されます。
- [アカウント設定] ウィンドウの上部で、[通知] をクリックします。
- [アプリ通知] セクションで、[TeamsでBox通知を受信する] をオフにします。
Boxからの通知をTeamsで受信する場合は、この手順を繰り返し、[TeamsでBox通知を受信する] をオンにしてください。
なお、受信する通知の種類を選択することはできません。
注
[Boxファイル] タブからTeams統合にサインインした場合は、Boxからの通知を受信できないことがあります。 Teamsのメッセージ作成トレイのBoxアイコンを使用してサインインするようにしてください。
関連リンク
Box for Microsoft Teams - 以前のバージョン