Box for Slack統合を使用すると、ユーザーはSlackのメッセージインターフェースからBoxリポジトリ内のコンテンツを直接共有できます。 これにより、Slackプラットフォームが提供する共有とコミュニケーション機能と、Boxのコンテンツ管理とセキュリティ機能を組み合わせて簡単に利用できるようになります。
この統合は、以前から提供されており引き続き利用可能な「Share with Slack」アプリケーションとは異なるものです。 Share with Slackは、Boxのファイルプレビュー画面からSlackにBoxコンテンツを直接共有するためのものですが、 今回新しくリリースされたBox for Slack統合は、SlackインターフェースからBoxコンテンツを直接共有するためのものです。「Share with Slack」統合の詳細を参照してください。
統合の有効化
Box管理者がSlack統合を有効にした後、各ユーザーは統合機能を各自のアカウントにインストールする必要があります。 その手順は以下のとおりです。
- Slack資格情報を使用してSlackアカウントにログインします。
- SlackアプリストアでBoxを選択し、[サインインしてインストールする] をクリックします。
- [続行する] をクリックします。
- Boxにログオンして、画面上の指示に従います。 BoxファイルへのアクセスをSlackに許可するかどうかを尋ねられたら、[OK] をクリックします。
統合機能をインストールする前にSlackを介して共有リンクを送信しようとすると、統合機能をインストールするように求められます。
統合を有効にしたら、すぐに以下の機能を使用開始できます。
- Boxコンテンツへのリンクを個人およびSlackチャンネルに送信
- お気に入りのファイルおよび最近アクセスしたファイルのリストの参照
- Slackを使用して、Boxコンテンツを検索
統合機能を有効化していないユーザーにSlackでBoxへのリンクを共有すると、そのユーザーは統合機能を有効化するように求められます。有効化の手順は、先ほど説明したとおりです。
統合がインストールされると、Box for Slackの機能を紹介するメッセージが表示されます。
Boxアカウントを所有していないユーザーとリンクを共有すると、そのユーザーにはファイル名、ファイルの種類、サムネイルが表示されます (管理者が有効にしている場合)。 ただし、そのユーザーがファイル自体にアクセスするには、サインアップしてアカウントを取得する必要があります (または、組織のBox管理者にアカウントを作成するよう依頼する必要があります)。
SlackでBox Content Pickerを使用して個人ユーザーにBox内のファイルを送信する方法
Boxに保存されているファイルへの共有リンクをSlackで送信する方法は、ローカルマシンからファイルを添付する方法と基本的には変わりません。
- Slackメッセージ画面の左側にある
をクリックします。[次から追加する...] メニューが表示されます。
- [Box] をクリックします。 Boxリポジトリが別のウィンドウで開きます。
- 必要なファイルを検索してクリックします。
- ウィンドウの右下隅にあるチェックマークアイコンをクリックすると、 [ファイルをアップロードする] ウィンドウが開きます。
- オプション: 受信者宛のメッセージを入力します。
- [アップロード] をクリックします。 ファイルのURLがメッセージ画面に表示され、Slack上にメッセージが送信されます。
- 添付ファイルの最初のページのサムネイル画像を表示する機能が組織全体で有効になっている場合は、サムネイル画像が表示されます。
- この機能が組織全体で有効になっていない場合は、一般的なファイルのアイコンが表示されます。
ファイルへのリンクをSlackチャンネルに送信する場合は、送信者が見ているのと同じものを、そのチャンネルのメンバー全員が見られるようになります。つまり、サムネイル画像が有効化されている場合はサムネイル画像が、そうでない場合は汎用アイコンが表示されます。
SlackチャンネルでのBoxファイルの共有
Boxコンテンツを特定のSlackチャンネル全体に共有する手順は、一部のチャンネルメンバーのみが共有ファイルにアクセスできるという重要な点を除き、上記の個人ユーザーにファイルを共有する手順と変わりません。
一部のメンバーのみがファイルへのアクセス権限を持っているSlackチャンネルにファイルへのリンクを共有しようとすると、リンクを送信する前に以下を設定するためのオプションが表示されます。
- 共有リンクの権限レベル
- 招待するユーザーのコラボレーションレベル
- コラボレーションレベルを設定するオプションは、コラボレータの数が50人を超えているか、超える可能性がある場合には表示されません。 つまり、ファイルのコラボレーションを行っているユーザーの数とSlackチャンネルのメンバーの数の合計が50人を超えている場合、このオプションは表示されません。 この場合、コラボレーションに招待されているユーザーのみがファイルを表示できます。
権限レベルを設定するには、[オプションを選択] をクリックして、表示されたメニューにあるオプションをクリックするか、他のオプションを選択します。
Boxコンテンツの共有と、Boxの履歴とお気に入りへのアクセス
Slackのメッセージ画面では、コマンドを直接入力できます。これにより、Slackのメッセージインターフェースから離れることなく、Boxファイルの検索や共有をすばやく簡単に行えます。 これは、スラッシュの直後に各コマンドを入力する形式であるため「スラッシュコマンド」と呼ばれています。
Slackメッセージの冒頭で、以下のいずれかを入力してみてください。
表示する項目 |
入力するコマンド |
最近開いたファイルのリスト |
/box recents |
お気に入りとしてマークしたファイルやフォルダのリスト |
/box favorites |
特定のコンテンツを含むファイル |
/box search [検索用語] |
いずれの場合も、Slackは一度に5ファイルを表示します。ボタンをクリックすると、さらに5ファイルを表示できます。