Box Signは、すべてのBusinessプラン (Business、Business Plus) およびEnterpriseプラン (Enterprise、Enterprise Plus、Enterprise Suites) でご利用いただけるようになりました。 StarterプランでBox Signが利用可能になる際は、事前にお客様にご案内いたします。
Box Signの管理者または編集権限を持つ共同管理者の場合、以下の設定が行えます。
- 自分の組織のすべてのユーザーに対してBox Signを有効にする
- 許可リストに含めたユーザーまたはグループ (それぞれ最大100件) に対してのみBox Signを有効にする
- 拒否リストに含めたユーザーまたはグループ (それぞれ最大100件) を除くすべてのユーザーに対してBox Signを有効にする
- すべてのユーザーに対してBox Signを無効にする
Box Signの有効化
重要: Box Signを利用できる環境では、Box Signはデフォルトで無効になっています。 管理者または共同管理者がBox Signを有効にすると、現時点では、Box Signを介して送信されるすべての依頼において、デフォルトの [電子記録および電子サインの開示] メッセージが各依頼者から各署名者に対して提示されます。 企業向けにカスタマイズした電子記録および電子サインの開示を追加するには、Box Signの法的設定の有効化を参照してください。
共同管理者がBox Signの権限にアクセスできるようにするには:
- 管理コンソールの左側のサイドバーで、[ユーザーとグループ] > [管理対象ユーザー] に移動します。
- Box Signの権限設定へのアクセスを許可する共同管理者の名前をクリックします。
- [ユーザーアクセス権限を編集] セクションまで下にスクロールします。
- [Sign] サブセクションで [Signの権限を表示、編集する] をクリックします。
また、共同管理者の [ユーザーアクセス権限を編集] > [レポートと設定] > [会社の設定とアプリを編集する] が有効になっていることも確認してください。
管理対象ユーザーに対してBox Signを有効にするには:
- 管理コンソールの左側のサイドバーで、[Enterprise設定] をクリックします。
- 上部のバーにある [Box Sign] をクリックします。
- Box Signの有効化オプションで、[構成の編集] をクリックします。 [Signの構成] ウィンドウが表示されます。
- 有効化オプションを選択します。
一部のユーザーまたはグループに対してSignを有効または無効にする場合は、対象のユーザー名、メールアドレス、またはグループ名を入力します。
注: 特定のユーザーに対してBox Signを有効にする場合は、以下の制限があります。- 入力できるユーザー名/メールアドレスおよびグループは、それぞれ最大100件です。 100件を超える場合は、組織全体でSignを有効または無効にします。
- [権限設定] が [管理者のみ] に設定されているグループのみを選択できます。 詳細については、次の記事を参照してください: グループの作成と管理
- [保存] をクリックします。
Box Signテンプレートの有効化
テンプレートを有効にすると、ユーザーにBox Signテンプレートの作成、変更、削除を許可できます。
管理対象ユーザーに対してBox Signテンプレートの作成を有効にするには:
- 管理コンソールの左側のサイドバーで、[Enterprise設定] をクリックします。
- ウィンドウ上部で [Box Sign] をクリックします。
- テンプレートの権限のオプションで、[構成の編集] をクリックします。 [テンプレートの権限の構成] ウィンドウが表示されます。
- テンプレートのオプションを選択します。
注: 特定のユーザーに対してBox Signを有効にする場合は、以下の制限があります。- 入力できるユーザー名/メールアドレスおよびグループは、それぞれ最大100件です。 100件を超える場合は、組織全体でBox Signテンプレートを有効または無効にします。
- [権限設定] が [管理者のみ] に設定されているグループのみを選択できます。 詳細については、次の記事を参照してください: グループの作成と管理
- [保存] をクリックします。
開発者によるBox Signへのアクセス
企業がBox Signを利用できる場合、すべての開発者が、Box Sign APIを使用してリクエストを行うアプリを作成できます。 管理コンソールの [カスタムアプリ] タブを使用して、企業の情報にアクセスするアプリを管理できます。 詳細については、次の記事を参照してください: カスタムアプリの管理
Box Sign APIリクエストを行うアプリを承認するには、管理コンソールの [カスタムアプリ] タブを使用して、アプリの詳細を表示します。 アプリで [署名リクエストを管理する] スコープが有効になっている場合、このスコープを持つアプリを承認することで、これらのアプリがAPIを使用してBox Signにアクセスできるようになります。
開発者にBox Sign APIへのアクセスを許可しない場合は、[署名リクエストを管理する] スコープが有効になっているアプリを拒否します。 さらに、[カスタムアプリ] 設定で [デフォルトで未公開アプリを無効にする] の切り替えボタンをオンにして、企業内の開発者が作成したすべての未公開アプリに、確実にアプリ承認が必要になるようにします。
注: 企業内でOAuth 2.0アプリが有効になっている場合は、有効な状態を維持するには、それらのクライアントIDを [デフォルトで未公開アプリを無効にする] 設定に追加する必要があります。
管理レポートの生成
Signの使用状況に関するアクティビティレポートを表示するには、レポートの実行セクションの手順に従い、[フィルタを設定] オプションを使用してレポートに含めるSignのアクティビティや情報データを決定してください。