Boxの活用について、セミナーやイベントで学ぶことができます。
Box Japanカスタマーサクセスチームでは、目的に応じて管理者向けのセミナーや、活用方法を学び合うユーザー会を開催しています。自社のフェーズやレベルに応じてセミナー・イベントを選んで受講してください。
■ 目次
どのセミナー・イベントを受講したらいいの?
セミナーは、対象者、難易度(レベル)、課題に応じて、分かれています。下の図を参考にして、ご自身にあったものを受講してください。
🔰:Boxの初心者の方におすすめのセミナーです。
■難易度・契約月数別おすすめセミナー一覧
■難易度・契約月数別おすすめイベント一覧
セミナー情報
体験セミナー 所要時間:60-90分
Boxの基本的な操作から使いこなすためのノウハウまで、Boxをまるごと体験できるセミナーです。
- 🔰ユーザー基礎編:Boxでできることや操作方法などを学びます。
- 🔰ユーザー応用編:Boxのコンテンツの探し方やBox Notesの便利機能などを学びます。
- 🔰管理者基礎編:管理者として自社に最適な設定を学びます。
- 管理者応用編:Boxをよりセキュアに使う方法、利便性を広げる方法を学びます。
Box管理者向けセミナー 所要時間:30分
「Boxを使うにあたって設定方法を学びたい」「より活用するためにBoxに関する知識を学びたい」と思っているBox管理者の方を対象としたセミナーです。
本セミナーは難易度に応じて、シリーズが分かれています。
- 基礎シリーズ:Boxを使うにあたっての基礎知識を学ぶシリーズです。
- 実践シリーズ:Boxをより活用するために連携機能や差別化ポイントを学ぶシリーズです。
- 開発シリーズ:社内システムと連携するためにAPIを使った開発について学ぶシリーズです。
基礎 |
7/8(金)11:00-11:30 Boxブラウザ版とBox Drive:ウェブだからこそのメリットとは
|
「ファイルサーバーの置き換えとしてしかBoxを活用できていない…」というお声をよく伺います。そういった状況下では、多くのユーザーはBox Driveをご利用され、ウェブブラウザはあまり使われていないケースが多いかと思います。
|
6/17(金) 11:00-11:30 🔰Box利用を定着させる!明日からできるアプローチ
※アーカイブ視聴には、右上Box Supportサイトへ [サインイン]が必要です。 |
Boxを導入し、いよいよユーザーへの展開!という際、社内へBox利用を定着させるためにどのようなアプローチしていくべきでしょうか?
|
|
5/20(金) 11:00-11:30 🔰データ移行 何を?どこから?どうやって?
※アーカイブ視聴には、右上Box Supportサイトへ [サインイン]が必要です。 |
多くの方が検討されているデータ移行。データ移行を成功させるには入念な準備と計画が必要です。 今回のセミナーでは、データ移行を計画する際に重要なポイントを解説します。 ファイルサーバーから移行を検討している方、各部門に散らばっているNASや個人のPCのデータもBoxへ集約したいと考えられている方、必見です! |
|
4/22(金) 11:00-11:30 🔰Box内のコンテンツを安全に共有したい!2つの便利な共有方法
※アーカイブ視聴には、右上Box Supportサイトへ [サインイン]が必要です。
|
Boxでは、共有とコラボレーター招待の2つのコンテンツの共有方法があります。 本セミナーでは、事例を交えながら、これらの共有方法の特性と違いをご紹介します。適切な共有方法を正しく使い分けて、安全で便利なコンテンツコラボレーションを一緒に実現させましょう!
アジェンダ
|
|
4/8(金)11:00-11:30 🔰 ここだけはおさえておきたい、管理コンソールの設定項目
※アーカイブ視聴には、右上Box Supportサイトへ [サインイン]が必要です。 |
Boxを導入し、いよいよユーザーへの展開!という時に会社として、Boxはどのような設定をしておくべきなのでしょうか? 本セミナーでは、管理コンソールでできることから、まずは押さえておきたい設定項目について説明します。
アジェンダ
|
|
3/18(金)11:00-11:30 🔰 導入成功の鍵!知っておきたいフォルダ構成の基本
※アーカイブ視聴には、右上Box Supportサイトへ [サインイン]が必要です。 |
セキュリティを保ちつつ、便利にBoxに活用するためには、導入時のフォルダ構成が鍵となります。 本セミナーでは、Boxの利用用途に合わせて、どのようにフォルダを構成し、何を設定をすればよいのか、重要なポイントをご紹介します。 管理者もユーザーの皆様も安心して使えるBoxのフォルダ構成を一緒に考えましょう!
アジェンダ
|
|
2/18(金)11:00-11:30 🔰 はじめてのBox! これまでのやり方を劇的に変えるビフォー・アフター
※アーカイブ視聴には、右上Box Supportサイトへ [サインイン]が必要です。 |
せっかくBoxを導入したけれど、これまでのファイルサーバーやメール添付と何が違うのでしょうか?従来のやり方を変えて働き方をシンプルにするためのBoxの基本的な考え方や機能をご説明します。
アジェンダ
|
|
今後の公開予定
※予定は予告なく変更になる可能性があります。 |
||
実践 シリーズ |
今後の公開予定
※予定は予告なく変更になる可能性があります。 |
|
開発 シリーズ |
今後の公開予定
※予定は予告なく変更になる可能性があります。 |
過去セミナーアーカイブ
Boxsquareにて、以下のセミナーを公開しております。
🔰Box管理者の基本 | |
Box使いこなし講座 | |
Box連携講座 |
イベント情報
Box Customer Award Japan 2022
登壇エントリー申し込み受付中!
Boxの活用によりビジネスで成果をあげた素晴らしい取り組みをユーザー同士で共有し合うコンテスト型のオンラインイベントが今年も10月20日(木)に開催決定!
自社でのBox活用ケースを他のBoxユーザーにも共有してみませんか?例えば、
- ペーパーレスを実現するためにBoxに置き換えた業務とは?
- Boxを使ったリモートワークにこんな工夫が!
- Box Relayを活用し自動化を実現!
など、ファイルの保管場所としてのBoxだけでなく、日々の業務を改善するコンテンツプラットフォームとしてBoxをご活用いただいている方々の活用事例を募集します。(昨年の同イベントの様子はこちらから)
エントリーのお申し込みはこちらから!(申込〆切:7月5日(火)終日)
過去のBox Customer Award Japanレポート